(2018.02.20)
―――STORY―――
1971年、ベトナム戦争が泥沼化し、アメリカ国内には反戦の気運が高まっていた。
国防総省(ペンタゴン)はベトナム戦争について客観的に
調査・分析する文書を作成していたが、戦争の長期化により、
それは7000枚に及ぶ膨大な量に膨れあがっていた。
ある日、その文書が流出し、ニューヨーク・タイムズが内容の一部をスクープした。
ライバル紙のニューヨーク・タイムズに先を越され、
ワシントン・ポストのトップでアメリカ主要新聞社史上初の女性発行人
キャサリン・グラハム(メリル・ストリープ)と
編集主幹ベン・ブラッドリー(トム・ハンクス)は、
残りの文書を独自に入手し、全貌を公表しようと奔走する。
真実を伝えたいという気持ちが彼らを駆り立てていた。
しかし、ニクソン大統領があらゆる手段で
記事を差し止めようとするのは明らかだった。
政府を敵に回してまで、本当に記事にするのか・・・
報道の自由、信念を懸けた”決断”の時は近づいていた。
ご招待する試写会について(締め切りと応募要項)
名称 | ジェイ・ライン 25周年記念試写会 『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』 |
---|---|
コピーライト | ©Twentieth Century Fox Film Corporation and Storyteller Distribution Co., LLC. |
タイトル | 『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』 |
監督 | スティーヴン・スピルバーグ |
出演 | メリル・ストリープ、トム・ハンクス、 サラ・ポールソン、ボブ・オデンカーク、トレイシー・レッツ他 |
脚本 | リズ・ハンナandジョシュ・シンガー |
製作 | エイミー・パスカル、スティーヴン・スピルバーグ、 クリスティ・マコスコ・クリーガー |
製作年・国 | 2017年・アメリカ |
配給 | 東宝東和 |
公開 | 2018年3月30日(金)TOHOシネマズ 梅田他全国ロードショー |
上映時間 | 1時間56分 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
実施日 | 3月20日(火) |
開場 | 18時30分 |
開映 | 19時00分 |
会場 | 大阪商工会議所 国際会議ホール 大阪市中央区本町橋2-8 7F (地下鉄堺筋線堺筋本町駅1・12番出口より徒歩7分、 地下谷町線谷町四丁目駅4番出口より徒歩7分) |
募集人数 | 350組700名様 |
締切 | 3月13日(火)午前10時 |
主催 | テレビ大阪 |
協賛 | ジェイ・ライン株式会社 |
サービスについて
SERVICE
-
採 用
採用支援実績、
10000社以上人材採用こそ最大の経営課題!採用でお悩みなら、ジェイ・ラインにお任せください。
採用支援実績10,000社以上のジェイ・ラインが貴社の採用戦略パートナーになります。
-
地 域
ITを活用した
地域プロモーション地域住民が主役のブログポータルサイトを運営。今では全国40サイト以上、海外にも広がる地域に特化したブログネットワーク「Areaers(エリアーズ)」を中心に地域プロモーションを展開しています。
-
WEB
企画~運用まで
トータルに提案自社サイト再構築や採用サイト構築、越境ECによる販売とその支援
-
海 外
インバウンドや
海外販路の創出海外市場に活路を海外展開する際の国内とは異なる特有の課題・リスクに対応するための戦略策定をいたします。
-
広 告
人と企業を繋ぐ
幅広い広告戦略消費者のライフスタイルの変遷により、接するメディアやデバイスが多様化する中、売上最大化、ブランディング、人材採用など、企業様の課題解決・目的達成のための最適なプランをご提案します。