(2017.10.18)
東京・多摩地区の地域ポータルサイト「たまりば」を運営する弊社では、外国人との交流会などを企画運営する「おもてなし国際協議会」と共同で、「多摩グローカルカフェ」を開催することになりました。
第1回多摩グローカルカフェ
「僕らのグローカル宣言- 多摩地域、グローカル化の未来を形にする!-」
多摩地域に住む外国人留学生および海外留学に経験・関心のある日本人学生が、多摩地域で国際的に活動する専門家達とともに、多摩の未来や、グローカル化の果たす意味や役割を一緒に考えていくイベント「多摩グローカルカフェ」を開催致します。
外国人観光客が年々増加、2020年には東京オリンピック開催を控える中、今後の多摩地域はどうあるべきか、一緒に考えてみませんか?
国際交流、留学、グローカル化などに興味のある皆さん、ぜひお集まり下さい。
[内容]
一部:外国人留学生、日本人大学生によるスピーチ
二部:トークセッション(ゲスト 黒須 隆一氏・宍戸 由希子氏)
三部:ワークショップ
[日時]
2017年11月2日(木)19:00~21:00
[会場]
八王子学園都市センター第5セミナー室
(東京都八王子市旭町9番1号/JR八王子駅北口から徒歩1分)
[参加費]
一般 500円 大学生 300円 高校生以下 無料
[ゲスト]
黒須 隆一氏(前八王子市長、学校法人片柳学園 理事、NPO法人八王子台湾友好交流協会 理事長)
宍戸 由希子氏(特定非営利活動法人セルフコーチング協会理事長)
[共催]
おもてなし国際協議会・たまりば編集部(ジェイ・ライン株式会社)
[後援]
八王子国際協会
[お申し込み]
こちらのフォームよりお申し込み下さい。
※外部のサイトに移動します
※グローカルとは…グローバル(Global:地球規模の、世界規模の)とローカル(Local:地方の、地域的な)を掛け合わせた造語で、「地球規模の視野で考え、地域視点で行動する(Think globally, act locally)」という考え方
サービスについて
SERVICE
-
採 用
採用支援実績、
10000社以上人材採用こそ最大の経営課題!採用でお悩みなら、ジェイ・ラインにお任せください。
採用支援実績10,000社以上のジェイ・ラインが貴社の採用戦略パートナーになります。
-
地 域
ITを活用した
地域プロモーション地域住民が主役のブログポータルサイトを運営。今では全国40サイト以上、海外にも広がる地域に特化したブログネットワーク「Areaers(エリアーズ)」を中心に地域プロモーションを展開しています。
-
WEB
企画~運用まで
トータルに提案自社サイト再構築や採用サイト構築、越境ECによる販売とその支援
-
海 外
インバウンドや
海外販路の創出海外市場に活路を海外展開する際の国内とは異なる特有の課題・リスクに対応するための戦略策定をいたします。
-
広 告
人と企業を繋ぐ
幅広い広告戦略消費者のライフスタイルの変遷により、接するメディアやデバイスが多様化する中、売上最大化、ブランディング、人材採用など、企業様の課題解決・目的達成のための最適なプランをご提案します。